|   |
Gallery Schedule
  |   |   |   |   |   |   |
neutron tokyo 3F mini gallery Exhibition

稲富 淳輔 展 「アンジェリコの鍵盤」
2009年4月15日(水)~5月10日(日) [ 会期終了 ]

Comment, gallery neutron ISHIBASHI Keigo

ギャラリーニュートロン代表 石橋 圭吾

  いくぶん謎めいたタイトルである。作家自身が明かしている様に、「アンジェリコ」とはイタリア、ルネサンス期の画家であり、「フラ・アンジェリコ」(天使 のような修道士)という通称を持つ(本名はグイード・ディ・ピエトロというらしい)ドミニコ会の修道士であった人物を指す。いわゆる宗教画を主とした様 で、代表的な作品として「受胎告知」や「聖母戴冠」などを描いている。

  稲富淳輔がサンマルコ寺院(おそらくサンマルコ美術館)で見て魂を震わせた絵がどれなのかは、あえて重要ではないだろう。必要以上に「アンジェリコ」と いう画家にとらわれすぎても、ここに登場する現代の陶芸作家の輪郭にも辿り着けない。私達にとって「アンジェリコ」は「ミケランジェロ」でも「ダヴィン チ」でも大差はないのだが、作家にとっては「アンジェリコ」という名前が作家自身の感覚的体験を再現可能な記号として用いているのであって、まさに暗号の ようなものである。続く「鍵盤」も英語に直せば「key」または「keyboard」となるのだが、一つの解釈として考えれば、アンジェリコの弾いた鍵盤 の一つ(key)と、稲富の内に秘めたるそれとが偶然にも共鳴したとき、驚くほど澄んだ音色(すなわち感動であり共感といえるもの)が存在し得たという事 実を暗喩しているのだろうか。

  しかし主役はアンジェリコではない。稲富淳輔という、まだほとんど発表歴も持たない作家が制作の端緒としているのは、心の響き合い、いわば共鳴感覚であ る。それは「作品」という物質を介在して不定期に、偶然のように生じる感覚であるのだが、稲富はその偶然性の中の必然性、つまり「理由」と思われるものを 探そうとしているように見える。つまり共鳴を起こす、ある一つの鍵(key)のことである。

  彼が用いるのは絵筆ではなく、土と窯である。すなわち轆轤(ろくろ)を回して土を成形し、窯に放り込んで焼くという、陶芸の技法をツールとしている。そ れはアンジェリコの絵画とは本質的には異なる成り立ちであり、「平面」と「立体」という大きな次元の違いを隔ててはいるものの、彼はその差異を問題とする よりも、作品を通じて感覚的・抽象的に沸き上がるイメージ、つまり実存する目の前の作品からさらに想起される想像(ヴィジョン)を現出させようとしている のではないか。

  だとすると、私達が稲富の並べた素朴で変哲の無い(ように見える)壺のような、細長い形状の器を眺めるとき、器という機能、あるいは大小の差や質感の違い に意味を探している限りは、おそらく作家の意図するイメージには辿り着けないことになる。では私はどのように見るかと言えば、整列した壺のような物たちを 陶器としてではなく、抽象化された個性ある存在として見ることを試す。即ち擬人化視である。背の低い、ずんぐりむっくりした奴もいれば、奥にはひょろっと 上背があるが頼りない者。どっしりと重量感があったり、スマートで格好いいものもある。人間の体型だけでなく、雰囲気や佇まいといった本来不可視とされる ものも、何やらこの器たちから感じられるようだ。擬人化と言ったが、人間の体内の70%以上は水分であるのは有名な話である。つまり人間こそ、器そのもの である。稲富が並べる器に水が張られていないからといって、私達と共通しないと言い切れるだろうか?

  実際に見てもらえば分かる事だが、それらの器達の表面の質感が独特である。まるで長年に渡ってしっくいを塗り込められた古い壁のように、地肌という存在 を隠すように、白く塗られては焼かれる、を繰り返されたものたちは、作家の手の痕跡を内包しつつ、同時に漂白されたように無機質でもあり、ディテールを見 れば個別に細かな差異が見て取れる。それらは強すぎず、かといって見過ごされることもなく、個性として存在している。群像の中の個体にこそ、発見が隠され ている。

  私達が彼らに出会うことを、彼らもまた期待しているかの様であろ。少しシャイな表情で佇む彼らの中には、私達の「ツボ」いや失礼、「key」を叩くものもいるかも知れない。

Information
・展示情報, お知らせ

Comment
・主催者コメント

Profile
・作家紹介, 略歴

Art Works1
・作品紹介1

Art Works2
・作品紹介2

Art Works3
・作品紹介3


2009 Gallery Schedule

Gallery Schedule Main Page

▲PAGE TOP
 neutron tokyo
 〒107-0062 東京都港区南青山二丁目17-14
 TEL & FAX 03-3402-3021
 mail : info@neutron-tokyo.com
 ニュートロン東京へは下記よりお問い合わせ下さい
 ・問い合わせフォーム
営業時間 11:00~19:00 (月曜定休)
地下鉄銀座線「外苑前」駅より徒歩約8分
「青山一丁目」駅より徒歩約15分
 
Copyright © neutron All Rights Reserved.