|   |
Gallery Schedule
  |   |   |   |   |   |   |
neutron tokyo 1F main gallery + 2F salon Exhibition

「 - KITSCH - 」 前川多仁(染織)
2011年2月23日(水)~3月13日(日) [ 会期終了 ]

Comment, gallery neutron ISHIBASHI Keigo

ギャラリーニュートロン代表 石橋 圭吾

 極彩色の、とりわけ真っ赤な染め物にキラビやかな金糸が施された作品は、その存在感だけで充分威圧的である。スペインの闘牛士のマントの赤は牛を興奮させ るために選ばれたとされるが、日本でも赤(朱や紅を総じて)は国威発揚に用いられてきたばかりか、子供が見るテレビ番組においては必ず赤=正義の色とさ れ、五人組の戦隊ものでは赤は絶対的なエースとしての主役を張る。他方、赤は血の色を連想させるため、その使い方次第ではおどろおどろしく、グロテスクな 表現へと一気に傾倒する危険性を孕む。テレビの戦隊ものの戦いでは決して血を流す場面は写されることなく、あくまでフィクションとして爆発してみせ、そう かと思えば倒したはずの魔人が巨大化して再度登場したりと、一気に現実から遠のきながらお約束のフィニッシュへと向かうのである。赤は正義の味方たらん子 供達の中でも選ばれた一握りしか身に纏う事を許されない色であり、多くの控えめな子供達は青や緑、女の子はピンクに甘んじて役柄を全うせんとする。赤は勇 者の色であり、覚悟を表す色でもある。

 前川多仁の用いる赤はもちろん、現代美術を通じて強いメッセージを発する上での覚悟の色である。と同時に、彼はまさに上述のテレビヒーロー達に魅入られ て育った世代でもあり、カラーテレビによる恩恵とその裏に潜むコマーシャリズムの影響を多大に受けて育ったことは見逃せない。彼が伝統的な染めの技法であ る「ろう染め」を習得しながらも一方ではコンピュータジャカード織りやインクジェットプリントなど先端の染織技法を取り入れ、虚実ないまぜに構築する作品 において、アナログとデジタルが混在しながら破綻することなく強固なオリジナリティーを発揮しているのも、おそらくは幼少の頃から接して来た文化や娯楽を 分け隔てなく融合させているからこそであり、それが時代のリアリティーを正直に反映しているのである。

 彼の用いる「キッチュ」という単語は聞き慣れている様で、なかなか用いる場面は少ない。「一見して俗悪、異様なもの、毒々しいもの、下手物などの事物に 認められる美的価値」とされ、「複製技術の発達した近・現代において大量生産された工芸品などに見いだせる」とされる(wikipedia 引用)。つまり本来の手仕事によるアート(arte=ギリシャ語語源で「手」を表すことばから)と区別されるのは、20世紀の近代工業の発達による消費の 多様化、ものづくりの大きな変革から派生した概念であることは間違い無い。前川が言う様に、日本人は侘び寂びを古来から美徳として大事にしながらも、一方 では大衆文化において脈々とキッチュ的な価値観を受け継いできており(歌舞伎(傾き)など)、ことさら近代以降は大量生産、大量消費のシステムによって キッチュは流通し、一気に身の回りに溢れたのである。陳腐なのに愛すべきもの。決して現実には訪れないであろう興奮・高揚感を気軽に再現するイメージの氾 濫。それを卑下するのは簡単でも、実際に今現在に至る日本の文化からそれを排除することは極めて難しい。もはや現代日本人のDNAには動かし難い位置に植 え込まれたキッチュの遺伝子は、子供ばかりか大人さえも虜にしながら日本全土を制覇しているのである。

 昨年夏に現代絵師・天明屋尚が提唱し展覧会を実現した「BASARA」も、まさにキッチュと背中合わせに成り立っていたことは見逃せない。勇壮なデコ レーショントラックや、彫り師による入れ墨の禍々しさは展示された各ジャンルの美術作品と同等あるいはそれ以上に存在感を発揮した。また、ラブホテルとい う日本独特の文化発信源の佇まいや、インターネット上の仮想空間におけるサービスの過度な広告性・娯楽性などにおいても、説明不要のキッチュが浮かび上が る。日本経済・文化は伝統美や先端デザイン・アートにおけるスマートさをいくら訴えても、大衆の望み/生み出すサブカルチャーの孕むキッチュの精神の前に は太刀打ちできないのでは、とさえ思ってしまうほどである。だとすれば、前川が美術と工芸の狭間で、上質と卑下を布一枚の中に渾然一体と織りなす様は、そ れそのまま日本の文化と美的なものの変遷を表していると言えなくもないだろう。登場するキャラクターやモチーフには子供騙しを超えた切実な存在意義を見出 すことが可能であり、実際にそれらに囲まれて社会へと巣立った私達のタイムカプセルのごとく、見過ごせないものばかりである。まさに私達現代日本人にとっ ての押し入れの財産として、あるいは心の中の秘宝として色あせることのないロマンが、そこには在る。絢爛豪華な色彩と細やかなディテール、確かな技術と革 新的なアイデアによって生み出された21世紀のタペストリーには、現実と向き合う上で大切な勇気と愛とハッタリが溢れている。

 金色の布団で見る夢は、戦国時代の織田信長のそれに匹敵するだろう。

Information
・展示情報, お知らせ

Comment
・主催者コメント

Profile
・作家紹介, 略歴

Statement
・作品ステートメント, 展示概要

Art Works1
・作品紹介, 展示風景

Art Works2
・2010年 制作作品

Art Works3
・2009年 制作作品


2011 Gallery Schedule

Gallery Schedule Main Page

▲PAGE TOP
 neutron tokyo
 〒107-0062 東京都港区南青山二丁目17-14
 TEL & FAX 03-3402-3021
 mail : info@neutron-tokyo.com
 ニュートロン東京へは下記よりお問い合わせ下さい
 ・問い合わせフォーム
営業時間 11:00~19:00 (月曜定休)
地下鉄銀座線「外苑前」駅より徒歩約8分
「青山一丁目」駅より徒歩約15分
 
Copyright © neutron All Rights Reserved.